2017年12月

★SNS
Twitter 千葉市花の美術館 @sbp_smfm  https://twitter.com/sbp_smfm
Instagram hanabi_chiba https://www.instagram.com/hanabi_chiba/
★過去のブログはこちらhttp://chiba-hanabi.at.webry.info/

1712003 三陽ミュージアム 今週の展示・イベント(12月12日)

皆様、こんにちは。三陽ミュージアムの12月12日~12月17日の予定をご案内します。

 三陽ミュージアムではフェア「フローラルクリスマス」を開催中です。クリスマスにちなんだモミの木、ポインセチアや、シクラメン、ハボタン、エリカなど、冬の時期の花々で彩られた花壇を展示しています。中に入って記念撮影ができる花壇もありますので、ごゆっくりお楽しみください!
 
 館内の展示室では、1階でいけばなの展示を、2階では革工芸品の展示を行っています。

[1階 多目的室]
 館内1階、多目的室では、草月・浜のなかまたちによる、いけばなの展示「森のクリスマスとゆかいななかまたち」を開催しております。
 大きな枝ものなどで、ダイナミックに空間を使った展示をお楽しみください。
  
 DSC01365 (640x480)
 DSC01362 (640x480) 


    
[2階 市民展示室]
 市民展示室では、美浜カルチャー革工芸教室による、革工芸作品展を開催中です。
 手作りの革工芸品ならではの、繊細で美しい作品が並びます。
 どうぞごゆっくりご覧ください。
 DSCF0434

 DSCF0440



[コンサート]
 12月16日にコンサートの予定があります。

 12月16日(土) 出光興産クリスマスコンサート 13:30~、15:00~ 
 出演:出光サンライズファミリー楽団(ビッグバンド)
 会場:三陽ミュージアム 1階 モネサロン前

 
※コンサートは、特別なチケットなどはいらず、入館していただければどなたでもご覧いただけます。



[体験教室]
12月17日(日)に、キャンドルリース作りの体験教室を行います。


 LEDキャンドルの周りのリースに、松ぼっくりや木の実を飾り付けして、オリジナルのキャンドルリースをつくります。
 ☆材料のLEDキャンドルとリースは、当館で展示に使用したものです
 
 時間 午前:11:00~15:00(時間中、随時受け付け)
 場所 花工房

 定員 100名
 材料費 無料

 
 DSCF0451
 どんぐりにペイントしたり、松ぼっくりに飾りをつけて、自分だけのキャンドルリースを作りましょう! 
 大きさは、リースの直径が15cm、LEDキャンドルの高さが10cmくらいです。

1712002 三陽ミュージアム 見頃の花(12月6日)

 三陽ミュージアムでは、「フローラルクリスマス」を開催しております。12月に入り、街中もクリスマスの飾りでいっぱいになる季節になりましたが、当館では花でいっぱいのクリスマス花壇を館内でご覧いただけます。
 館内はお天気に関わらず暖かくなっていますので、どうぞごゆっくりお過ごしください。

 屋外の花壇はビオラやパンジーの花がどんどん咲いてきて、色鮮やかで香りの良い花々が楽しめるようになりました。ローズガーデンでは秋のバラがまだ少し見られます。

 それでは、今回は屋外花壇の様子から、見頃の花々をご案内します。



[前庭]
 噴水花壇はビオラやパンジーを使って、水玉模様になっています。
 花が咲きそろってきて、上からみると模様がくっきりとわかるようになってきました。
 171206_01
 近くに寄ると良い香りがします。

 171206_02
 館内2階の展望デッキからは、模様がよく見えます。


 171206_03
 こちらは前庭のレストラン側にある丸花壇です。ビオラを使って、大きなビオラの花のデザインになっています。 

 171206_04
 エントランスからもきれいな花をご紹介しましょう。

【シコンノボタン】 ノボタン科 ティボウキナ属
 ペルー原産の常緑低木で、直径7cmほどの紫色の花が咲きます。茎や葉に軟毛があるのが特徴で、長さ10cmほどの葉はやや肉厚です。大きな、あでやかな花が目を引きます。
 171206_05



[ローズガーデン]
 秋のバラが、まだいくらか咲いています。
 171206_06
 花数はずいぶん減ってきましたが、美しい花もまだちらほら見られます。

 171206_07
 運動広場に近いほうの、葉を落とした桜の木のうしろでは、マホニア(ヒイラギナンテン)の黄色い花が見られるようになりました。

 171206_08
 温室側の斜面ではハゼノキが真っ赤に紅葉し、散り始めています。


 
[アトリウムフラワーガーデン]
 館内のアトリウムでは、クリスマスの花壇を展示中です。写真撮影にぴったりのフォトスポットもたくさんありますよ!どうぞ、お楽しみください。
 171206_09
 花壇にはクリスマスの時期ならではのポインセチアや、シクラメン、ハボタンなど冬の花々が植わっています。
 写真の花壇は、裏側からソリに乗れるようになっています。

 171206_10
 通路沿いの花壇にも白いトナカイが並びます。シラカバの枝から雪が降るような飾り付けです。

 171206_11
 中央の花壇には白い教会があり、中に入れます。

 171206_12
 モミの木の飾りは温かみのある赤や金色です。この花壇も、足元はポインセチアやシクラメンで彩られています。

【クリスマスベゴニア "ピーターソン"】 シュウカイドウ科 ベゴニア属
 1891年に発表されたベゴニアの交配種が最初になったベゴニアで、花の時期から「クリスマスベゴニア」、また古くは作出者の名前から「ローレーン系ベゴニア」と呼ばれていた時期もあります。冬に鉢花として出回ります。花色が赤、桃、白などの園芸品種があります。この「ピーターソン」は、花色は濃桃色、葉の色も赤いのが特徴です。
 171206_13

 171206_14
 2階の通路から見下ろしても教会の花壇をお楽しみいただけます。上から見ても、雰囲気が違ってきれいですよ!

[植物企画展]
 アトリウムの中庭側の窓際で、「ポインセチア&クリスマスフラワー展」を開催しています。たくさんの種類のポインセチアや、クリスマスの時期の花や飾りなど、解説とともにご紹介している展示です。
 171206_15

 171206_16
 ポインセチアだけでも20種類以上あります。ぜひお楽しみください。
 

[中庭]
 冬の花々が中心の花壇です。
 171206_17

【ノボタン "コートダジュール"】 ノボタン科 ティボウキナ属
 上でエントランスの「シコンノボタン」をご紹介しましたが、中庭でもノボタンが見られます。「コートダジュール」は園芸品種で、シコンノボタンよりもひとまわり小さい花をつけます。葉も小ぶりです。シコンノボタンが雄しべや雌しべまで紫色なのに対し、こちらは花びらの付け根や雄しべ、雌しべが白いのが特徴です。
 中庭の所々で見られます。草丈が50cmほどです。
 171206_18


[温室]
 先週ご紹介したウナズキヒメフヨウやランはまだまだ見頃です。他にもハイビスカスの花、コーヒーの実など、熱帯や亜熱帯の花や実が見られます。
【エクメア ガモセパラ】 パイナップル科 エクメア属
 別名「ブルーシャンデリア」。当館では毎年、11月の後半頃から咲き始めることが多いです。ピンク色のがくと、そこから出る花弁の青色のコントラストが目を引く花で、花茎は30cmほどの高さになります。丸い花がとてもかわいいです。
 171206_20

 171206_19
 温室2階で見られます。エアープランツの下で咲いています。

1712001 三陽ミュージアム 今週の展示・イベント(12月5日)

皆様、こんにちは。三陽ミュージアムの12月5日~12月10日の予定をご案内します。

 三陽ミュージアムではフェア「フローラルクリスマス」を開催中です。クリスマスにちなんだモミの木、ポインセチアや、シクラメン、ハボタン、エリカなど、冬の時期の花々で彩られた花壇を展示しています。中に入って記念撮影ができる花壇もありますので、ぜひお楽しみください!
 
 館内の展示室では、1階でアメリカンフラワーの展示を、2階では写真展を行っています。

[1階 多目的室]
 館内1階、多目的室では、アメリカンフラワーランゲージによるアメリカンフラワーの作品展「クリスタルフラワー」を開催しております。
 アメリカンフラワーは針金の枠を特殊な樹脂に浸して作る造花で、透明感がある美しい作品が特徴です。
 輝くような、美しい手作りの花々をぜひご覧ください。
 DSCF0312

 DSCF0305
 展示室内で、簡単な作品の体験教室を行っています。詳しくは展示室へどうぞ。
 
    
[2階 市民展示室]
 市民展示室では、高浜六丁目写真クラブによる「花と緑の写真展」を開催中です。
 自然風景や身近な花々など、美しい写真をどうぞお楽しみください。
 DSCF0318

 DSCF0317
アーカイブ
  • ライブドアブログ