2014年10月

★SNS
Twitter 千葉市花の美術館 @sbp_smfm  https://twitter.com/sbp_smfm
Instagram hanabi_chiba https://www.instagram.com/hanabi_chiba/
★過去のブログはこちらhttp://chiba-hanabi.at.webry.info/

1410003 三陽ミュージアム 売店の今週のおすすめ商品(10月9日)

みなさんこんにちは

今週の三陽ミュージアム売店のおすすめ商品をご紹介します


【デンマークカクタス“コンペイトウ”/サボテン科】 500円
 つぼみの形がまるで金平糖のよう!
 かわいいつぼみが特徴のデンマークカクタスが入荷しました

 室内の明るい窓辺で管理しましょう
  春から夏にかけては直射日光の当たらない屋外に置きます
 春になったら葉を1節ほど切り取り、株の形を整えると、次の秋にまた咲きます
 水やりは表土が乾いたらたっぷり与えます
  冬は控えめに、春から秋は多めに与えましょう
 つぼみの間はなるべく置き場所を動かさないようにしましょう
  環境の変化でつぼみを落としてしまうことがあります
DSC_0017 (640x427)
DSC_0020 (640x427)
(売店入口左手にて販売中)


【ミニバラ/バラ科】 200円
秋バラの季節が近づいてきましたね!
可愛らしいお手頃価格のミニバラが入荷しました

 日のよく当たるところで管理しましょう
 水やりは表土が乾いたらたっぷり与えましょう
  花や葉に水がかかると、傷む可能性がありますのでなるべく根元に与えましょう
DSC_0009 (640x427)
DSC_0013 (640x427)
(売店入口左手にて販売中)


【イチゴ(とよのか)/バラ科】 200円
 果実が大きく、甘味が強く、独特な香りが特徴の品種です
 とよのかイチゴは育てやすく、畑でもプランターでもよく育ちます

 なるべく早く黒ポットから出して植えつけましょう
  植えつける際、深植えしないように気を付けましょう
 水やりは表土が乾いたら与えます
  植えつけ直後はこまめに与え、11~2月ごろの休眠期は少し控えめにします
 春に花が咲いて、1か月たったころ、果実が赤くなったころ収穫できます
DSC_0040 (640x427)
(売店入口左手にて販売中)


【フォックスフェイス/ナス科】 200円
別名:ツノナス
鮮やかな黄色の実がキツネの顔に似ていて、まさにその名の通りのユニークな実です
アトリウム内の花壇でも、存在感を放っています
生け花などでよく使用されます
※食用ではありませんので、口にしないようにしてください
DSC_0004 (640x427)

DSC_0002 (640x427)
(売店入口左手にて販売中)


つづいて…
短めの切り花でも可愛く飾れるガラスベースをご紹介します
お庭で摘んだ花を飾るのにちょうどいい大きさですね

【グラスベース】 (低)430円 (高)700円
DSC_0038 (640x427)
DSC_0029 (640x427)

DSC_0030 (640x427)
DSC_0032 (640x427)
(売店入って入口右手にて販売中)

【ゴブレット(ガラス)】 650円
DSC_0026 (640x427)

DSC_0039 (640x427)
(売店入って入口右手にて販売中)



商品は全て税込価格表示となっております
いずれも売り切れの際はご了承ください

掲載中の商品に関しましてはお気軽に売店スタッフにおたずねください
ご来店をお待ちしております

1410002 三陽ミュージアム 見頃の花 (10月7日)

 三陽ミュージアムでは、現在「コスモスまつり」を開催中です。
 10月6日に接近した台風18号の影響が心配されましたが、当館の花壇はおおむね被害はなく、ほっとしました。前庭のコスモス花壇でも、風の被害はそれほど大きくなかったため、もう数日するとまた新しい花が開いてきそうです。光庭で開催中の「コスモス展」の方では、少し被害が大きく、折れてしまったものが数種類ありましたので、一部展示を縮小しております。
 
 館内・アトリウムでは、カボチャや収穫物でいっぱいのハロウィンの花壇を展示しており、中央のカボチャの馬車は中に入ることもできるつくりになっています。
 

 すっかり秋らしく彩りにあふれた三陽ミュージアムをどうぞお楽しみください。



[アトリウムフラワーガーデン]
【ダイモンジソウ】 ユキノシタ科 ユキノシタ属
 ダイモンジソウは、渓谷の岩の上や、滝の近くなど、湿った場所を好んで生える多年草で、原種は日本全国に分布します。花弁の上3枚が小さく、下2枚が開いて長く伸びる花の形を漢字の「大」に見立て、この名前が付きました。古くからよく栽培されており、変種や園芸品種も多くあります。原種は白花が多いのですが、園芸品種では赤花や写真のような桃花も多くあります。人気があるのがわかる、かれんな花です。
 141007_01

 141007_02
 背景にお城のある花壇で見られます。

【スプレーマム “ゼンブラ ライム”】 キク科 キク属
 スプレーマム(スプレー菊)とは、欧米で改良された1つの茎から枝分かれしてたくさん花をつけるキクのことを言い、「ポットマム」と共に、鉢植えの小型のキクの総称としてもよく用いられる呼び名です。この「ゼンブラ ライム」は、花の大きさが径4~5cmほどあって、やや大きく、花びらのふちどりが緑色になる特徴があります。切り花にも向きそうな、透明感のある色の花です。
 141007_03

 141007_04
 アトリウムの中、ところどころで見られます。

【ベニゲンペイカズラ】 クマツヅラ科 クレロデンドルム属
 ベニゲンペイカズラは、「ゲンペイカズラ」と、同じ属の「クレロデンドルム・スプレンデンス」との交配種で、常緑のつる性低木です。がくの部分が、ゲンペイカズラは白ですがこの「ベニゲンペイカズラ」は淡紅色になります。がくから飛び出す花は鮮やかな赤色です。写真だとかなりがくが白く見えますが、グラデーションのように赤みを帯びていて美しいです。
 141007_05

 141007_06
 かぼちゃの馬車の花壇で見られます。



[光庭]
[植物企画展]
【コスモス “シーシェル”】 キク科 コスモス属
 花びらの部分が丸まって筒状になる「筒咲き」という咲き方のコスモスです。キク科の特に園芸植物では、筒咲きの咲き方の花は数多くあるとは思いますが、コスモスは花の1輪1輪が大きいため、咲き方が際立つように思います。一見普通のコスモスと同じように見えますが、よく見るととても面白いです。
 141007_07

【コスモス “イエローキャンパス”】 キク科 コスモス属
 コスモスと言えばピンク、牡丹色、白などの赤系の色が連想されますが、この品種は花の形や葉の形は同じでも、花の色が黄色の品種です。外花壇でも、正面入り口の「花の門」に近い花壇で見られますが、ぜひ変わった色をお楽しみください。花は花びらの中央部が白、外側が淡い黄色です。
 141007_08

 141007_09
 これからまた花が開く品種もありますので、ぜひお立ち寄りください。



[温室]
【ハイビスカス “フラミンゴ”】 アオイ科 ヒビスクス属
 このブログでも、例年咲くとご紹介することの多いハイビスカスで、雄しべが変化し、花の中から花がもう一段出ているような、2段咲きの花が楽しめます。ハイビスカスは1日で花が終わってしまうことが多く、咲いているところに出会えたらラッキーです。
 141007_10

【ハイビスカス “うりずん”】 アオイ科 ヒビスクス属
 こちらは形ではなく、花色が変わっているハイビスカスで、花弁の色が外側と内側でだいたい半分に分かれていて、独特の色が楽しめる品種です。花の外側は赤色、内側は淡い黄色のような色合いになり、金色に輝くように見えてとても美しいです。
 141007_11

 141007_12
 温室1階で見られます。運が良いと5、6種類の花がいっぺんに見られることも。



[ベランダガーデン]
[植物企画展]
【コリウス “花火”】 シソ科 コリウス属
 葉が細かく、大きさがコンパクトにまとまるタイプのコリウスです。葉の色は緑、茎と葉の中央部は紫色になり、茎の先端に開いた葉の集まりが、品種名の「花火」のように見えます。当館では今年初めて育てるため、これからの葉色の変化が楽しみです。
 141007_13

 141007_14
 コリウス展で見られるコリウスの品種は30種類以上。たくさんの、色とりどりの葉っぱをお楽しみください。



[前庭]
 前庭ではサルビアやコスモスなど秋の花々が見られます。
 141007_17
 今回の噴水花壇は、直線や斜めの線などを使ったチェック模様のデザインです。館内、屋上庭園から見下ろすと、花壇の模様がよく見えますよ。

【サルビア コクシネア】 シソ科 サルビア属 
 和名はベニバナサルビアといい、南アメリカが原産です。原産地では多年草ですが、日本では1年草として扱います。草丈は高くなると60cmほど。高温期にはいつでも育つので、初夏から秋まで、好きな時期に咲かせることができます。手入れをすれば長い間楽しめます。こぼれ種もよく発芽します。
 141007_15

 141007_16
 当館では秋の花壇に使うことが多いです。

【サルビア レウカンサ】 シソ科 サルビア属
 別名の「メキシカンブッシュセージ」、「アメジストセージ」の名前で呼ばれることも多い宿根サルビアで、草丈150cmほどにまで大きくなり、こんもりと茂るので、公園などの広い場所で育てられているのをよく目にします。
 花は、がくの部分が紫色で、中から飛び出す花はやや白みがかった紫色です。がくも花も毛が密生し、とてもやわらかい印象です。
 141007_19

 141007_18
 前庭ではたくさんの種類のサルビアが見頃です。

1410001 三陽ミュージアム 今週の展示・イベント (10月7日)

 皆様こんにちは。三陽ミュージアムの、10月6日~10月13日の予定をお知らせします。

 三陽ミュージアムでは、フェア「コスモスまつり」を開催しています。
10月に入っていきなりの台風で、被害が心配されましたが、風がさほどひどくなかったのが不幸中の幸いで、花々は元気に咲いています。
 今週は週末からの3連休があり、三陽ミュージアムは10月13日(月・祝)まで開館、翌10月14日(火)がお休みとなります。
 お天気が気になるところですが、12日と13日には公園のイベント「稲毛海浜公園フェスタ」も開催されますので、どうぞ合わせてお楽しみください。 


 館内ではハロウィンの飾り付けの花壇がお楽しみいただけます。置いてある衣装で、ご自由に魔女などの仮装が楽しめるコーナーもありますので、どうぞご利用ください。
  
 tenji

 tenji2
 変身して、カボチャの馬車で記念撮影はいかがでしょうか♪(中に入れます。)


 
 館内・展示室での展示は、1階が手作りの織物の展示を、2階は、押し花の展示を行っています。


[1階 多目的室]
 館内1階の多目的室では、
グループさをりによる織物の展示「花とSAORI Vol.11」を開催しております。

 DSCF3984
 織った布や、その布を使った作品が見られます。

 DSCF3980
 糸の太さや色がまちまちで、独特の織物が出来上がるのが魅力です。
 

 
[2階 市民展示室]
 市民展示室では、
フラワークラフト~MAYUKA~による押し花アートやフラワーアレンジの作品展「フラワークラフト~MAYUKA~」を開催しております。 
 
 DSCF3997
 
 DSCF3990
 押し花絵やアレンジの作品をご覧いただけます。
 
 


[コンサート]
 10月11日に、コンサートを予定しています。 

 10月11日(土) 
アコーディオンコンサート 14:00~  演奏:千葉アコーディオンサークル 
 
 会場:三陽ミュージアム1階 モネサロン前

 ※コンサートは、特別なチケットなどはいらず、入館していただければどなたでもご覧いただけます。



[体験教室]
 
10月13日(月・祝)に、ハロウィン灯ろう作りの体験教室を行います。

 「手作りのオリジナル灯ろうを作ろう!」  
 紙を切り抜いて透明な折り紙を貼ったものをラミネートして作る、灯ろう作りの体験です。
 紙に好きなように絵を描いたりして、自分だけの作品が作れます。灯ろうの中に入れる電池式の電気ろうそくもつきます。
 
 時間 午前:10:00~11:30 午後:13:00~15:30(時間中、随時受け付け)
 定員 午前、午後それぞれ50名
 材料費 1個300円

 1008ハロウィン灯ろう見本
 ※カボチャやお化けなどのデザインは以前のものですが、出来上がりはこのような形です。

1409016 三陽ミュージアム 売店の今週のおすすめ商品(10月3日)

みなさんこんにちは

今週の三陽ミュージアム売店のおすすめ商品をご紹介します

【コスモス/キク科】 400円
 秋の風物詩コスモスが入荷しました
 つぼみが次々に開き、秋の風に揺られて咲く姿がとても美しいです
 身近に秋を感じられますね

 日当たりと風通しの良い所で管理しましょう
 水やりは表土が乾いたらたっぷり与えます
 草丈が伸びすぎたら、支柱を立てて固定してあげましょう
DSC07593 (640x425)
DSC07594 (640x425)
(売店入口左手にて販売中)

【エリカ“リンネオイデス”/ツツジ科】 300円
細長い筒状の大きな花が特徴のエリカです
南アフリカ原産のエリカなので暑さに強く、夏から秋に咲きます
年々大株になりますよ

 日当たりの良い、風通しの良い場所で管理します
 (西日の当たらないところが好ましいです)
 水やりは表土が乾いたらたっぷり与えます
 開花後に、刈り込むと枝数が増え、翌年にはたくさんの花が楽しめます
DSC07598 (640x425)
DSC07596 (640x425)

DSC07587 (640x425)
(売店入口左手にて販売中)


【カルーナ“オータムパレット”/ツツジ科】 300円
 秋色に映えるカルーナが入荷しました
 秋の寄せ植えに大変おすすめです

 日当たりで管理しましょう
 水やりは表土が乾いたらたっぷり与えます
 DSC07610 (640x425)
(売店入口右手にて販売中)


【リンドウ“ももずきんちゃん”/リンドウ科】 200円
 かわいらしいピンクのリンドウが登場です 
 葉が小ぶりで花付きが良く、長い間花が楽しめます

 日当たりの良い、涼しい場所で管理しましょう
 乾燥を嫌います 表土が乾いたらたっぷり与えましょう 
 冬は地上部が枯れますが、水やりは続けましょう
DSC07601 (640x425)
DSC07607 (640x425)

DSC07589 (640x425)
(売店入口右手にて販売中)


気温も下がり始め、お庭仕事も心地よい季節になってきました
すぐ使える!便利なガーデニンググッズをご紹介します

【ガーデングローブ】ロング 840円 ショート 410円
滑り止めがついた花柄のかわいいガーデングローブです
DSC07631 (640x425)
DSC07625 (640x425)

【手袋ガーデン花かご】 490円
ガーデングローブより薄手タイプで、花がらを摘むときなどの細かい作業のときに便利です
DSC07624 (640x425)

【ドレープハット】 1940円
首のあたりまでしっかり保護してくれる深めの帽子です
色はベージュ、アイボリー、ブラックの3色展開です
内側の花柄が少し見えるのがポイントになってかわいいです
DSC07617 (640x425)
DSC07618 (640x425)
DSC07619 (640x425)

【フラワーハット】 1620円
リバーシブルで使えるかわいい帽子です
気分に合わせて使い分けてみては?
DSC07633 (640x425)

汚れやすいガーデニング仕事もエプロンが大活躍です
しっかりとしたポケットもあります
もちろん、キッチン仕事でも使えます
【エプロン】 2160円
DSC07637 (640x425)
【カフェエプロン】 1620円
DSC07634 (640x425)

DSC07616 (640x425)
(売店入って右側にて販売中)

商品は全て税込価格表示となっております
いずれも売り切れの際はご了承ください

掲載中の商品に関しましてはお気軽に売店スタッフにおたずねください
ご来店をお待ちしております
アーカイブ
  • ライブドアブログ