夏休みに入り、三陽ミュージアムでは、前庭でヒマワリが見ごろになっています。館内ではフェア「七夕まつり」を開催中で、短冊を描くコーナーが設置してあるほか、星形の花や、星や七夕にちなんだ名前の植物を展示した「お星さまにちなんだ植物展」を開催しています。
同じく光庭では、「グリーンカーテンにできるつる植物展」を開催中です。グリーンカーテンにチャレンジ中の方や、来年やってみたい、という方がおられましたら、育て方の解説やいろいろな種類のつる植物が見られますので、ぜひ参考にしてみてください。
週末には、夏休みの土・日限定のイベント「温室スコール体験」があります。夏休みも、三陽ミュージアムでどうぞ楽しくお過ごしください。
【※重要】交通のご案内
夏休みの期間中は稲毛海浜公園のプールが開業いたします。プールが開いている期間は、お車が大変混みあいますので、公共交通機関でのお越しをお勧めします。
また、その期間の駐車場の利用料金は1回600円です。駐車場に入るために渋滞したり、昼前に満車になることもしばしばありますので、お車でお越しの場合はどうぞご承知おき下さい。
館内・展示室での展示は、1階多目的室が絵画展を、2階展示室は写真展を行っています。
[1階 多目的室]
館内1階の多目的室では、Art Friends 花追い人による絵画展「Art Friends 花追い人展」を開催しております。


[2階 市民展示室]
市民展示室では、写団さいわいによる写真展「四季の彩り」を行っております。


[コンサート]
7月26日と27日に、それぞれコンサートを予定しています。
7月26日(土) ジュニアコーラスコンサート 14:00~ 演奏:ジュニアコーラスフェアリーズ
7月27日(日) ハワイアンコンサート 14:00~ 演奏:ワイキキエコーズ
会場:三陽ミュージアム1階 モネサロン前
※コンサートは、特別なチケットなどはいらず、入館していただければどなたでもご覧いただけます。
[温室スコール体験]
8月31日までの土・日に、温室に人工的に雨を降らせ、熱帯のスコールが体験できる「温室スコール体験」を行います。
傘をさして、かなり強い雨が降る温室内を散策していただけます。体験は毎週土・日の13:00~、1日1回です。ご希望の方は時間の前に温室前にお集まりください。予約や特別なチケットなどはいらず、入館していただければどなたでも体験していただけます。
傘をさしていても濡れる場合がありますので、ご参加の場合はお気を付け下さい。傘は、温室入口で貸し出します。
