2014年06月

★SNS
Twitter 千葉市花の美術館 @sbp_smfm  https://twitter.com/sbp_smfm
Instagram hanabi_chiba https://www.instagram.com/hanabi_chiba/
★過去のブログはこちらhttp://chiba-hanabi.at.webry.info/

1406004 三陽ミュージアム 今週の展示・イベント (6月10日)

 皆様こんにちは。三陽ミュージアムの、6月10日~6月15日の予定をお知らせします。

 三陽ミュージアムでは、今週から「ハーブフェア」が始まりました。館内・光庭でハーブ展を行っているほか、ローズガーデン入り口にあるハーブの小庭では、アーティチョークやフェンネルなど大型のものから、カモミールなどの小型のものまで、ハーブ類が元気に育っています。
 
  
 館内の展示は、1階多目的室が型絵染めの展示を、2階市民展示室では水彩画展を行っております。


[1階 多目的室]
 館内1階の多目的室では、
工房巳了(こうぼうみのり)による型絵染めの展示「明治・大正の花の文様展」を開催しております。   
 型絵染は、文様を彫った型紙を使って布を染める染物の技法です。
 
 今回の展示では、明治や大正時代の、花の文様を元に型を彫り、仕上げた作品がご覧いただけます。

 DSCF9649

 DSCF9645
 
 

[2階 市民展示室]
 市民展示室では、
水彩画パレットによる水彩画を行っております。
  DSCF9657

 DSCF9659

 透明感のある水彩画作品をどうぞお楽しみください。
 
  

[コンサート]
 6月15日にアルプス音楽のコンサートを予定しています。 

 6月15 日(日) 13:00~、15:00~ チロルのそよ風コンサート  演奏:チターとアルプス音楽の会
 
 会場:三陽ミュージアム1階 モネサロン前

 ※コンサートは、特別なチケットなどはいらず、入館していただければどなたでもご覧いただけます。



[お知らせ]
 先週もご紹介しましたが、千葉市と市内のラン農家さんが共同で開発し、千葉市農政センターで育ったカトレア 「カトレア ムラサキノウスヨウ(Cattleya Murasakino usuyou)」の展示を館内でおこなっています。
 去年、当館で名称を募集し、「紫苑(シオン)」と名のついた花の兄弟株の展示です。

 展示:千葉市農政センター 農業生産振興課
 展示期間:6月29日(日)まで
 DSCF9369

 
 
  

1406003 三陽ミュージアム 売店の今週のおすすめ商品(6月5日)

みなさんこんにちは。

三陽ミュージアム売店の今週のおすすめ商品をご紹介します。


【バラ/バラ科】
ミニバラ“コルダナローズシリーズ“ ・・・500円

色のバリエーション豊かなコルダナシリーズのバラです。
次々に花が咲きます
DSC04817 (640x425)
DSC04819 (640x425)
DSC04820 (640x425)
バラ(ハイブリットティー) ・・・1100円
四季咲きの大輪花で、モダンローズの代表的存在です。
バラ然とした花形、花色、豊かな香りが魅力です。
おもに直立型の1枝に上向きに花がつきます。
DSC04813 (640x425)
DSC04815 (640x425)
DSC04814 (640x425)

DSC04808 (640x425)
(売店入口右側で販売中)


【ブルーハイビスカス/アオイ科】 400円
ハイビスカスとありますが、実際はハイビスカスとは関係ないアリオギネ属の植物です。
ハイビスカスをやや小さくした姿で、毎年きれいな花を咲かせます。
オーストラリア原産の常緑低木で、秋まで楽しめます。
DSC04810 (640x425)
DSC04811 (640x425)

DSC04809 (640x425)
(売店入口左側で販売中)


【カンパニュラ・ポシャルスキアナ“アルペンブルー”/キキョウ科】 200円
またの名を「ホシギキョウ」といいます。
その名の通り、可愛らしい星型の花を咲かせます。
DSC04839 (640x425)
DSC04843 (640x425)

DSC04807 (640x425)
(入口ちかくにて販売中)


【お肌にやさしいやわらかガーゼ(日本製)】
やさしい肌触りの安心のタオルとハンカチのご紹介です。
綿100%でかさばらず、乾きも早い便利ものです!
旅行などに持っていくと大活躍しそうですね

フェイスタオル 650円
(ゆったりサイズ 約34cm×96cm)
DSC04837 (640x425)
ハンカチ   320円
(約26×26cm

DSC04834 (640x425)

DSC04838 (640x425)
(売店はいって右手側にて販売中)


【トランプ】 1300円
トランプが新入荷しました。
花、植物、バラ、鳥などさまざまな絵柄パターンがあります。
1枚1枚丁寧に描かれていて、つい見入ってしまいます。
遊びながら花や鳥の名前が覚えられる?!かも
DSC04831 (640x425)
DSC04828 (640x425)

DSC04832 (640x425)
(売店入って左側レジの後方にて販売中)


商品は全て税込価格表示となっております。
いずれも売り切れの際はご了承ください。

掲載中の商品に関しましてはお気軽に売店スタッフにおたずねください。
ご来店をお待ちしております。

1406002 三陽ミュージアム 見頃の花(6月3日)

 三陽ミュージアムでは、6月8日まで「ローズフェア」を開催しています。ローズガーデンでは、バラに加えてスカシユリやダリアの花が開きはじめました。前庭では例年より早く、クレオメが咲き始め、庭は生命力に満ちた季節を迎えています。
 南欧風の庭が楽しめる館内、アトリウム花壇「魅惑のパティオガーデン」は、今週いっぱいの展示です。来週からは、ベジタブルガーデンの展示となります。

 どうぞ、花と緑でいっぱいの三陽ミュージアムで、ごゆっくりお過ごしください。


[アトリウムフラワーガーデン]
【カシワバアジサイ “ハーモニー”】 ユキノシタ科 アジサイ属
 カシワバアジサイは、北アメリカの東南部に分布するアジサイの仲間の一種で、名前のとおりカシワの葉のように切れ込みが入る葉と、円錐状になる白い花が特徴です。アジサイの仲間は花がとても小さく、色のついたがくが大きくなったものと中央の小さな花を合わせて「装飾花」といいますが、この「ハーモニー」は、花全部が装飾花となり、モコモコとしたボリュームがある花です。
 140603_01
 庭植えにしても存在感が抜群です。

 140603_02

【イヌコリヤナギ “ハクロニシキ”】 ヤナギ科 ヤナギ属
 イヌコリヤナギは、日本国内各地に分布するヤナギの一種で、小川のふちや湿地にふつうに生息する低木です。この「ハクロニシキ」は、イヌコリヤナギの斑入りの園芸品種です。出始めの芽がやや赤みを帯び、若い葉には白く斑が入る、花が咲いたような明るい色の葉が特徴です。庭木などにもよく用いられます。
 140603_04
 洋風な庭にもよくなじみます。

【ハイドランジア “ジューンブライド”】 ユキノシタ科 アジサイ属
 日本によくあるアジサイのように、全体が装飾花になるタイプの品種で、白色に桃色や薄い紫色が乗ったような透明感のある花色が、上品で美しいです。アトリウム中央の花壇の、パティオ(あずまや)の足元で見られます。
 140603_03

 140603_05



[特別展示]
 現在、アトリウムと光庭の出入り口付近で、千葉市と市内のラン農家が共同で作った洋ラン、カトレアの交配種「カトレア ムラサキノウスヨウ」を展示しています。展示は29日まで。お越しの際は、どうぞご覧下さい。

 140603_19

【カトレア ムラサキノウスヨウ】 ラン科 カトレア属
  2005年に千葉市内のラン農家で交配した種を市の農政センターで培養・育苗したカトレアの新品種で、2012年に初めて開花し、昨年、英国王立園芸協会に交配種登録されました。昨年、当館で展示、名称の募集をした花は「紫苑(しおん)」という名がつきましたが、今回展示している株は、紫苑と同じ親から生まれた兄弟株です。それぞれ違った魅力のある花が、今回は4株見られます。
 140603_20

 今週は、多目的室でも愛好家の方が育てたランの展示「夏の洋ラン展」を開催しています。カトレアの仲間でも、全く違う花がご覧いただけますので、合わせてお楽しみください。



 このほか、アトリウムから出入りできる「光庭」では、植物企画展「花を楽しむハーブ展」を開催しています。



[温室]
 温室では、コチョウランやハイビスカス、ヒスイカズラ、アナナス類などの花、パイナップルやピタンガなどの熱帯フルーツ等、たくさんの植物が見られます。
 
【イジュ】 ツバキ科 スキマ属
 イジュは、沖縄など琉球諸島の海岸部などに分布する高木で、大きく育つと20mにもなります。沖縄では梅雨の時期に白やクリーム色の花をつけ、花は枝先にいくつかがまとまって咲きます。花の径は4cmほど。庭木や木材用として栽培されます。  
 140603_06
 
 140603_06_2
 写真の中央、タビビトノキやタコノキの手前で、花が咲いています。花数は多くないですが、とてもかわいらしいです。



[前庭]
【マルバストラム】 アオイ科 マルバストラム属
 マルバストラムは、学名「マルバストラム ラテリティウム(Malvastrum lateritium)」ほふく性で、横に枝を伸ばしていくタイプのアオイの仲間で、この時期に淡い橙色で、中央に赤い模様の入るかわいらしい花を咲かせます。
 耐寒性も耐暑性も強く、強健な花です。寄せ植えなど、他の花と合わせても楽しめます。
 140603_07
 
 140603_08
 前庭の花壇の端で、こんもりと咲いています。



【タチアオイ】 アオイ科 タチアオイ属
 タチアオイはアオイ科の大型の植物で、大きく育つと草丈は3mほどにもなります。日本では、古く中国から渡来し、栽培されてきましたが、八重咲きなど咲き方の変化や、色の変化に富んだとても多くの園芸品種があります。通常、梅雨の時期に開花し、下から咲いていくので、まだ咲き始めの時期のはずですが、暑いせいか今年は咲きすすむのがかなり早いように思います。
 140603_09
 前庭で見られる花は、紅色の八重咲きです。


 140603_10
 もう半分より上まで花が咲いています。



[脇庭]
【ミツバシモツケ】 バラ科 ギレニア属
 日本に自生がありそうな清楚な花ですが、原産はアメリカです。葉は名にあるように3枚がいっぺんに出る3出複葉、茎は赤色で、花は花弁が細く切れ込んだ白い5弁花です。花の径は2cmほど。当館では、半日陰の場所に植えてありますが、毎年よく咲きます。
 140603_12

 140603_13
 脇庭の花壇の中で見られます。



[ローズガーデン]
 ローズガーデンでは、バラや宿根草の花々がとても元気です。

 140603_14
 「バラの小径」のコーナーで、バラと一緒にちょっと変わった形の花々が見頃になっていますので、ご紹介しましょう。

【キョウガノコ】 バラ科 シモツケソウ属
 キョウガノコは、園芸種として古くから栽培されるシモツケソウの仲間で、枝先に広がってつく小さな花は雄しべが長く、ふんわりとして優しげな印象です。花の色は鮮やかな赤紫色で、草丈は60cmほど。半日陰でもよく咲いています。
 140603_15

【フォプシス スティローサ】 アカネ科 フォプシス属  
 這性の宿根草で、細長い葉が茎を取り囲むようにつきます。花は茎の先端に半球状に集まって咲きます。ひとつひとつが径2cmほど、先の切れ込んだラッパ型の花で、中から伸びたしべが目立ちます。あまり普及はしていませんが、美しく、面白い形の花です。
 140603_16
 草丈は20cm程度です。


【バラ “モナリザ”】 バラ科 バラ属
 「モナリザ」は、明るい橙色から黄色のグラデーションが美しいバラです。ドイツのコルデス社作出のバラで、1980年に登録されました。大きな株ではありませんが、3輪ほどずつの花がまとまって咲いています。当館ではローズガーデンの中で、芸術家の名前や作品の名前がついたバラを集めた「バラの美術館」のコーナーで見られます。
 140603_17

 140603_18

1406001 三陽ミュージアム 今週の展示・イベント (6月3日)

 皆様こんにちは。三陽ミュージアムの、6月3日~6月8日の予定をお知らせします。

 三陽ミュージアムでは、ローズフェアを開催中。ローズガーデンでは、200種、300株のバラの花が、他の花々とともに見ごろを迎えています。暑い日が続き、花々の季節もいつもより少し早く進んでいるようです。
 元気に咲く花々をぜひお楽しみください。

  
 館内の展示は、1階多目的室が洋ランの展示を、2階市民展示室では写真展を行っております。


[1階 多目的室]
 館内1階の多目的室では、
京葉洋ラン同好会による洋ランの展示「夏の洋ラン展」を開催しております。   
 
 展示室の中は、ランの花の甘い香りでいっぱいです。
 DSCF9404

 DSCF9396
 最優秀賞の花。見事に花をつけてボリュームがあります。
 
 

[2階 市民展示室]
 市民展示室では、
高浜6丁目写真クラブによる作品展「第18回 花と緑の写真展」を行っております。
 
 DSCF9232

 DSCF9241
 冬から夏にかけての、花の写真や風景写真をご覧いただけます。
 

[コンサート]
 6月7日と6月8日にコンサートを予定しています。 

 6月7 日(土) 13:30~、14:30~  ポップスコンサート  演奏:ラピスラズリ
 6月8 日(日) 14:00~   コーラスコンサート  演奏:ハートゥハート

 会場:三陽ミュージアム1階 モネサロン前

 ※コンサートは、特別なチケットなどはいらず、入館していただければどなたでもご覧いただけます。



[お知らせ]
 見頃の花の記事でもご紹介しますが、千葉市と市内のラン農家さんが共同で開発し、千葉市農政センターで育ったカトレア 「カトレア ムラサキノウスヨウ(Cattleya Murasakino usuyou)」の展示が始まりました。
 去年、当館で名称を募集し、「紫苑(シオン)」と名のついた花の兄弟株の展示です。

 展示:千葉市農政センター 農業生産振興課
 展示期間:6月3日(火)~6月29日(日)
  
アーカイブ
  • ライブドアブログ